ページ

2011年5月26日木曜日

名も無き滝 an obscure fall

地図を見ていたら「クラニアピア滝」という表示があったので行ってみました。ヒロからこんな道を登っていくと
I found a waterfall named "Kuraniapia fall" in the map, so I went to there. I climbed such gentle slope road from Hilo.Back ground is Hilo town. 
小さいけれど立派なホテルがあり、その傍に滝がありました。
There was a little but fine Hotel end of the road and the water fall was beside it.
この小道はホテルの土地の中にあるとみえて、宿泊客以外は立ち入り禁止と書かれていました。
This path was in the private property of this hotel, so there was a post "No trespassing except the guest of this hotel"
チャーミングな女性に交渉して入れてもらいました。とてもチャーミングな滝です。
I negotiated a charming lady and got permission. The water fall was also a very charming!
ホテルからヒロ空港と市街が見えます。ちょっと忘れましたが、そこそこの値段のホテルでした。
We can see the Hilo Airport and town from the hotel. I forgot the price of this hotel exactly, but it was little bit expensive.

2011年5月17日火曜日

大地震と津波(6) tremendous earthquake and tidal wave(tsunami)(6)

週刊誌「フライディ」からの写真です。津波に襲われた避難所。多くの人が避難してきた体育館が津波に襲われました。
These are photos from weekly magazine "Friday" The emergency evacuation place was attacked by Tsunami. Many people died in this gymnasium.
車に下敷きになった遺体を収容しようとしている人々です。
Rescuers were trying to take out dead body under the car.
そして最も悲しい写真。犠牲になった子供たちの遺品です。小学校一年生のものでしょうか、比較的新しいランドセルが涙を誘います。
合掌をお願いします!!
It is the most miserable photo. These are articles left by the children, victims of the earthquake. Comparatively new Satchels behind might be the belongings of children of the 1st grade of elementally school. We call them "Randosel" and almost every pupils of elementally school go to school with them on their back. These move us to tears.
Please Clasp your hands in prayer! 

2011年5月11日水曜日

ホイティントン公園 Whittington Park

昔、さとうきびの積み出しに使った桟橋のあとが公園になっています。
The ruins of s pier, used for shipment of sugar cane, is a park now. 

小さいけれども、静かで美しい公園です。昼食のお弁当を取るには最適の場所。
It is small but very quiet and beautiful park, and good place to take a picnic lunch.
桟橋のすぐ横に恐ろしい形相の怪物の顔が。長い舌を出しているのがご愛嬌といったところ。
But there is a monster with a terrible look near the pier. It is a kind of farce to stick out long tongue.
実は、マウナ・ロアの溶岩流が流れ込んだ場所です。溶岩洞窟の典型で、この洞窟を通って溶岩が冷めずに流動性を保って、長距離を走ります。べろの部分は最後の溶岩が固まったものです。ひょうきんな男の子が、足場の悪いのをものともせず歩いていって、絶好の被写体を作ってくれました。
It is a typical lava tube from Mauna Loa. Hot lava run long distance trough this cave keeping hot temperature and fluidity.The tongue is the last lava become solid. A jocular boy went to the cave, he did not mind bad foothold,and made a good subject for photos.

2011年5月5日木曜日

ネネ(2) Nene Goose(2)

ハイウェイーのすぐそばで、保護鳥ネネを発見。ここは、速度制限が90kで、皆猛スピードで走っているところです。ネネのすぐ後ろがその道路ですが、彼は平気で何か食べています。
この近くには,「ネネ横断中」とか「ネネに餌をやらないで」などの標識が掲げられています。
Just beside the High-Way I saw a protected bird, Nene. The speed limit of this road is 55ml/h so every car runs at breakneck speed. But he did not care them and were eating something .
Many sign boards around there said "Nene closing""Don't feed Nene"
絶滅危惧種で保護されているネネは、全く人怖じしません。無視されました。
(このブログのラベルー生物ーネネ参照)
They are endanger spices and protected. So they don't afraid human beings. He completely ignored.
(see Ravel Life-Nene)

2011年5月3日火曜日

ラマ教の寺院 Temple of Tibetan Buddhism

南回りのハイウェイでキラウェアを過ぎてしばらく行ったところに、パハラという小さな村があります。そこから、草原と森の中を8kほど行ったところに、突然カラフルな旗が現れて、小さな小さなラマ教(チベット仏教)の寺院があります。 周囲は何もありません。
On the high-way passing Kilauea about 30ml. distance toward the south there is a little village ,Pahala. From this, passing through the field and forest go 5miles suddenly colorful flags appear. There is a small, small temple of Tibetan Buddhism. Nothing around there.
孔雀が羽を広げて歓迎してくれました。(突然の闖入者を威嚇しているのかもしれませんが )
A peacock welcomed us spreading his wings. (or he threatened sudden intruders)
本堂の中は、チベット仏教だけあってとてもカラフルです。1999年にはダライ・ラマ14世も訪れています。
The main hall of a temple of Tibetan Buddhism is very colorful, compare with Japanese Buddhist temple. Dalai Lama ⅩⅣvisited here 1999.
庭には何羽かの孔雀が闊歩しています。
Several peacocks and peahens were walking trough the garden.
羽を広げた孔雀を裏から見たところです。あまり見る機会がありません。
The peacock's reverse side. I have never seen it before.
一人でこの寺を守っている僧です。
会った瞬間、驚愕してしまいました。15年前になくなった私の父にそっくりなのです。この写真を見ていると、あのころと同じ調子で話しかけてきそうな・・・チベット仏教の教える転生輪廻がこの寺に漂っていたのでしょか?
He is a Lama who maintains this temple alone.
When I met him I was shocked because he looked like my father passed away 15years ago. Whenever I see this picture I feel as if he is speaking to me as that time.
Because the temple filled with the sense of Transmigration, Tibetan Buddhism preach us.